書誌事項

労働組合の活路

リチャードB.フリーマン, ジェームズL.メドフ共著 ; 島田晴雄, 岸智子訳

日本生産性本部, 1987.1

タイトル別名

What do unions do?

タイトル読み

ロウドウ クミアイ ノ カツロ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 アメリカ労働組合運動の新しい像
  • 第2章 アメリカの労使関係〜統計的事実と背景
  • 第3章 組合の賃金効果
  • 第4章 組合運動のもとでの付加給付の決定
  • 第5章 労働エリート—組合の賃金格差に及ぼす効果
  • 第6章 離職と発言のトレード・オフ
  • 第7章 景気循環に対する調整
  • 第8章 「年長者を敬うべし」
  • 第9章 彼らは満足しているだろうか
  • 第10章 組合は未組織労働者にどのような影響を及ぼすか
  • 第11章 組合運動は、生産性にとって良いのか悪いのか
  • 第12章 しかし組合は利益を減らす
  • 第13章 組合の政治力は神話か現実か
  • 第14章 二つの顔についた傷
  • 第15章 民間部門の組合はじわじわと窒息する
  • 第16章 結論と合意

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00741559
  • ISBN
    • 4820113747
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    413p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ