近世大坂の町と人

Bibliographic Information

近世大坂の町と人

脇田修著

人文書院, 1986.10

Title Transcription

キンセイ オオサカ ノ マチ ト ヒト

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 108 libraries

Description and Table of Contents

Description

江戸期の商都大阪。大阪城建設、町の特色、経済、町人意識など、町人が活躍する商都の姿を描き、大阪とは何かを考える。

Table of Contents

  • 冒険商人の夢—ルソン助左衛門
  • 太閤びいき
  • 産業都市・大坂
  • 米相場の動き
  • 町人の学問—懐徳堂
  • 懐徳堂の変質—中井竹山
  • 早逝した天才—富永仲基
  • ウリカイの論理—海保青陵の見た世界
  • 『雨月物語』の作者—上田秋成
  • 「もの」への関心—木村兼葭堂
  • 浪速のガイドブック作者—暁鐘成
  • 「天満組風」の学問—大塩平八郎
  • 幕末の青春—緒方洪庵と適塾

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0075187X
  • ISBN
    • 4409520040
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    268p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top