MS-DOSハンドブック
著者
書誌事項
MS-DOSハンドブック
オーム社, 1987.2
- タイトル読み
-
MS-DOS ハンドブック
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
MS-DOSハンドブック
1987
限定公開 -
MS-DOSハンドブック
大学図書館所蔵 件 / 全54件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
16ビットパソコンの標準OSとしてのMS‐DOS(バージョン3)について、コマンドの説明から実際に使いこなすためのテクニックまでを平易に解説!
目次
- 1 MS‐DOS—概略
- 2 ファイル
- 3 ディスク
- 4 MS‐DOSとキーボード
- 5 ディスプレイ・モニタへの出力
- 6 シリアルおよびパラレル・ポート
- 7 MS‐DOSの日付および時刻
- 8 エラー処理およびメモリ常駐プログラム
- 9 ネットワーク環境への対応
- 10 一般ユーザへのMS‐DOS紹介
- 11 EDLINの概略
- 12 MS‐DOSファイル
- 13 システムの構成
- 14 バッチ・オペレーション
- 15 モノクロおよびカラー/グラフィック・スクリーン
- 16 シリアル・ポートの使用法
- 17 DEBUGプログラム
「BOOKデータベース」 より