Bibliographic Information

バスの文化史

中川浩一著

筑摩書房, 1986.10

Title Transcription

バス ノ ブンカシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 97 libraries

Description and Table of Contents

Description

1829年、ロンドン郊外の住宅地から英国銀行への通勤輸送はじまる。○関東大震災後に活躍したのは円太郎バス。○伊豆の踊子の横を走り(?)、太宰治を月見草のもとへ運び、鉄道とは一味違うドラマの舞台となってきたバスの成長を、豊富なエピソードで綴る好読物。

Table of Contents

  • バスは乗合馬車から
  • アルプスを越えた民部公子
  • 漱石が乗ったダブル・デッカー
  • 英国兵は戦場から帰った
  • 日本バス事業事始め
  • 『田舎教師』と乗合馬車
  • バス会社乱立して駅頭で争う
  • 赤襟嬢、街を翔る
  • 「踊子」はバスを見たか
  • 「富岳百景」へはバスでゆく
  • 箱根山戦争百年記
  • 「水上バス」今昔譚

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00806767
  • ISBN
    • 4480853448
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top