落語はいかにして形成されたか

Bibliographic Information

落語はいかにして形成されたか

延広真治著

(叢書演劇と見世物の文化史)

平凡社, 1986.12

Title Transcription

ラクゴ ワ イカニシテ ケイセイ サレタカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 127 libraries

Note

参考文献: p186

Description and Table of Contents

Description

悪態・狂歌師たち・江戸落語。大工の棟梁にして団十郎の熱烈なファン、高名な戯作者にして両国の見世物の仕掛人、この魅力的な人物烏亭焉馬を中心に“遊び”の江戸文化をさぐる。

Table of Contents

  • 烏亭焉馬
  • (下町派の講頭;江戸落語中興の祖)
  • 『太平楽巻物』
  • 咄の会
  • 三笑亭可楽
  • 林屋正蔵

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00813059
  • ISBN
    • 4582260144
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top