ゴルバチョフ改革 : ソ連の経済と対外関係はどう変わるか

書誌事項

ゴルバチョフ改革 : ソ連の経済と対外関係はどう変わるか

金森久雄, 小川和男編著

時事通信社, 1986.3

タイトル読み

ゴルバチョフ カイカク : ソレン ノ ケイザイ ト タイガイ カンケイ ワ ドウ カワルカ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 参考文献, 参考資料: p328-329

内容説明・目次

内容説明

登場以来、強力なリーダーシップを発揮するゴルバチョフ書記長は、いかなる改革を断行しつつあるのだろうか。革命の実体と世界経済との関係を、各分野の権威者が多角度から分析し、その行方を探る。

目次

  • ソ連経済の成長力とゴルバチョフ改革(金森久雄)
  • 現段階のソ連経済評価とゴルバチョフの選択(小川和男)
  • 資源保有国ソ連と外部世界(小川和男)
  • 歴史的西欧化の継承と技術導入(村上隆)
  • 東欧諸国の政治コストと経済コスト(渡辺博史)
  • 中国の経済発展と対ソ経済関係(今井理之)
  • 米ソ経済関係と国際政治(永田実)
  • 日ソ経済関係の発展と展望(本村和子)
  • 国際金融界におけるソ連の行動と役割(西村厚)
  • 米ソ軍縮の経済的効果(宮崎勇)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00842738
  • ISBN
    • 4788786036
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 329p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ