書誌事項

祭と墓と装い

(弥生文化の研究 / 金関恕, 佐原眞編, 第8巻)

雄山閣出版, 1987.4

タイトル読み

マツリ ト ハカ ト ヨソオイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 項末

内容説明・目次

内容説明

弥生時代の祭祀や呪術などに用いられた道具や、土器に描かれた絵画、墓地の変遷などを手掛りに、現代社会に残っている祭祀や葬制の源流をさぐる。

目次

  • 1 総論
  • 2 楽器の世界
  • 3 武器形祭器
  • 4 「銅鐸文化圏」と「銅剣銅矛文化圏」
  • 5 鏡
  • 6 刻骨・卜骨
  • 7 分銅形土製品
  • 8 抜歯
  • 9 墓地
  • 10 縄文と弥生の墓—民族学的解釈
  • 11 装身具
  • 12 弥生人の美意識
  • 13 弥生から現代へ—民俗の系譜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00907957
  • ISBN
    • 4639006489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p, 図版48p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ