書誌事項

無体財産権法概論

紋谷暢男著

(有斐閣双書)

有斐閣, 1986.4

第4版

タイトル読み

ムタイ ザイサンケンホウ ガイロン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

無体財産権法はしばしば著作権法と工業所有権法に2分して説明されてきた。本書は,両者を有機的・総合的にとらえなおしその理論的体系化を試みた唯一の解説書である。第4版は昭和60年の法改正により訂正。

目次

  • 第1章 無体財産の概念
  • 第2章 無体財産権の種類および保護法
  • 第3章 無体財産権の法的性格
  • 第4章 無体財産権の発生
  • 第5章 無体財産権の利用
  • 第6章 無体財産権の侵害および消滅
  • 第7章 無体財産権の国際的保護

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00913825
  • ISBN
    • 4641110212
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188,5p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ