北方の時代
Author(s)
Bibliographic Information
北方の時代
(海外視点・日本の歴史, 11)
ぎょうせい, 1987.2
- Title Transcription
-
ホッポウ ノ ジダイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
海外視点・日本の歴史 (11)
1987
Limited -
海外視点・日本の歴史 (11)
Available at / 87 libraries
-
INTERNATIONAL CHRISTIAN UNIVERSITY LIBRARY図
11210.18/Ka215/V.1103294606,
210.18/KA215/V.1103294606 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 土田直鎮ほか
地図 大黒屋光太夫の足跡と一八世紀のロシア: p3-4
年表: p6-8
Contents of Works
- 鎖国下の海外情報 : 時代概説 / 大石慎三郎 [執筆]
- 北方探検
- 北方経営の拠点
- 幕藩体制に組みこまれた蝦夷地 / 大石慎三郎 [執筆]
- 水戸黄門の蝦夷地探検 / 桜井雅子 [執筆]
- 女帝エカテリーナと日本語学校 / 保田孝一 [執筆]
- 蝦夷地に目を向けた田沼意次 / 大石慎三郎 [執筆]
- 漂流と帰還
- 送りとどけられた漂流民 / 市村佑一 [執筆]
- 拿捕された海軍少佐と豪商 / 榎森進 [執筆]
- 「北」に憑かれた人々 / 谷澤尚一 [執筆]
- 日露和親条約にこぎつけた将軍 / 藤田覚 [執筆]
- 鎖国体制下の日本とロシア / 榎森進 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
水戸光圀や田沼意次らによる探検調査、帝政ロシアの南下による接触、アイヌの蜂起…。一躍脚光を浴びた“蝦夷地”北海道周辺の動静を探る。
Table of Contents
- 時代概説 鎖国下の海外情報
- 地図 大黒屋光太夫の足跡と18世紀のロシア
- 北方経営の拠点
- 幕藩体制に組みこまれた蝦夷地
- 水戸黄門の蝦夷地探検
- 女帝エカテリーナと日本語学校
- 蝦夷地に目を向けた田沼意次
- 送りとどけられた漂流民
- 拿捕された海軍少佐と豪商
- 「北」に憑かれた人々
- 日露和親条約にこぎつけた将軍
- 鎖国体制下の日本とロシア
by "BOOK database"