現象学からスコラ学へ
Author(s)
Bibliographic Information
現象学からスコラ学へ
九州大学出版会, 1986.12
- Title Transcription
-
ゲンショウガク カラ スコラガク エ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
現象学からスコラ学へ
1986
Limited -
現象学からスコラ学へ
Available at / 114 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
134.99;S6-8B;8610076468/10;8920126600/2D;9620072505/L;8700018800
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
エディット・シュタイン略年譜: p334-336
文献: p337-341
Contents of Works
- フッサールの現象学と聖トマス・アクィナスの哲学、対決の試み
- 現象学の世界観的意義
- エドムント・フッサールについての二つの考察
- マルティン・ハイデッガーの実存論的哲学
- 神認識のさまざまな道 : ディオニシウス・アレオパギータと彼の象徴神学
- エディット・シュタインの歩んだ道 / ヴァルトラウト・ヘルプシュトリット著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 フッサールの現象学と聖トマス・アクィナスの哲学、対決の試み
- 2 現象学の世界観的意義
- 3 エドムント・フッサールについての二つの考察
- 4 マルティン・ハイデッガーの実存論的哲学
- 5 神認識のさまざまな道—ディオニシウス・アレオパギータと彼の象徴神学
- 付論 エディット・シュタインの歩んだ道(ヴァルトラウト・ヘルプシュトリット)
by "BOOK database"