教師学入門 : 現代に生きる教師の学問形成
Author(s)
Bibliographic Information
教師学入門 : 現代に生きる教師の学問形成
朝倉書店, 1987.3
- Title Transcription
-
キョウシガク ニュウモン : ゲンダイ ニ イキル キョウシ ノ ガクモン ケイセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆:将積茂ほか
付:参考文献
Description and Table of Contents
Table of Contents
- プロローグ—教師学を学ぶにあたって
- 1 教師になるために如何に学ぶか(教師になるための学問・人間形成;我が国における教員養成の歴史;教師の仕事と教育基本法;一般教育と専門教育の関係;教職教育と教育実習の課題;教科教育学の意義;自主的研究・活動のすすめ)
- 2 人間教育の現代的課題(生命の尊厳と平和教育;主権者を育てる民主教育;差別を廃絶する人権教育;人間教育に光を当てる障害児教育;女性教師をめぐる諸問題;学校のきまりと子どもの自由;学級・授業づくりと教師の主体形成;現代社会における親と教師の役割)
- 3 人間教育を考えるための読書のすすめ(日本の人間教育の名著;世界の人間教育の名著)
- エピローグ—未来の教師
by "BOOK database"