書誌事項

先端材料技術とその展望

材料技術研究協会編

総合技術出版, 1987.12

タイトル読み

センタン ザイリョウ ギジュツ ト ソノ テンボウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:小石真純ほか

内容説明・目次

目次

  • 第1章 最近の材料技術の役割(材料技術の発展とその波及効果;ライフサイエンスにおける材料の役割;ニューメディアと材料;高度情報システムと今後の材料開発;電子材料の展望;エキゾチック・コンダクティブ・マテリアルの紹介とインターカレーション化合物の展望)
  • 第2章 最近の先端材料の展望(最近のホトレジスト材料;電磁波遮蔽吸収体総論;半導体素子における有機材料;記録技術における有機材料;電池の新しい動向と材料;建築新材料の展望;フッ素系ファインケミカルズの展望;複合材料における界面科学の展望;接着剤と接着の科学;ファインセラミックスの展望)
  • 第3章 最近の先端技術の動向(CVDに関する総論;ハイブリッド化技術と境界領域材料;分子素子—21世紀のデバイスへの道;最近の磁気記録における材料と技術の進歩;最近の光記録における材料と技術の進歩;最近の光磁気記録における材料と技術の進歩;セラミツクスの機能設計と超微粒子;機能性有機超薄膜としてのLangmuir‐Blodget膜;今後に期待されるバイオ関連膜の動向)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01054532
  • ISBN
    • 4915603245
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    27cm
ページトップへ