パソコンで学ぶ土の物理学 : 自然環境管理の基礎
著者
書誌事項
パソコンで学ぶ土の物理学 : 自然環境管理の基礎
鹿島出版会, 1987.4
- タイトル別名
-
Soil physics with BASIC : transport models for soil-plant systems
- タイトル読み
-
パソコン デ マナブ ツチ ノ ブツリガク : シゼン カンキョウ カンリ ノ キソ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全92件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p[183]-187
内容説明・目次
目次
- 第1章 土の物理学とコンピュータ
- 第2章 土の理工学性
- 第3章 土中のガス拡散
- 第4章 土中温度と熱の流れ
- 第5章 土中水のポテンシャル
- 第6章 透水係数と水移動式
- 第7章 土の理工学性の変動
- 第8章 水の浸潤と再分布
- 第9章 水の蒸発
- 第10章 土中の溶質移動
- 第11章 蒸散—植物と物理的環境との相関システム
- 第12章 大気環境と境界条件
「BOOKデータベース」 より