解体期の農村社会と支配
Author(s)
Bibliographic Information
解体期の農村社会と支配
(歴史科学叢書)
校倉書房, 1978.9
- Title Transcription
-
カイタイキ ノ ノウソン シャカイ ト シハイ
Available at / 109 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
612.104:Ka215009031120
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- はしがき / 津田秀夫著
- 解体期の農村社会: 中世後期における池水灌漑と惣村 : 紀伊国粉河寺領東村 / 黒田弘子著
- 幕府制市場構造の変質と干鰯中継河岸 : 那珂川下江戸河岸を中心に / 長野ひろ子著
- 近世後期における農村金融 : 信濃安曇郡保高町村小川家の場合 / 熊井保著
- 幕末維新期の市場構造と蚕糸金融 : 信州上田蚕種の流通をめぐって / 飯島千秋著
- 地租改正をめぐる耕作農民の闘争 : 神奈川県での諸闘争を中心に / 斎藤康彦著
- 解体期の支配: 水戸藩宝永改革と宝永一揆 / 広瀬隆久著
- 地方都市興行の成立と背景 : 近世後期における芝居公許の論理 / 氏家幹人著
- 尊王攘夷思想の成立 : 「弘道館記述義」の成立とその思想的環境 / 吉田俊純著
- 「徳川絶体主義」形成の志向と挫折 : 「新規関東郡代」「関東在方掛」制の展開過程 / 高橋実著