農産物の価格と政策 : 過剰時代のすう勢
Author(s)
Bibliographic Information
農産物の価格と政策 : 過剰時代のすう勢
(食糧・農業問題全集 / 今村奈良臣 [ほか] 編, 12)
農山漁村文化協会, 1987.7
- Title Transcription
-
ノウサンブツ ノ カカク ト セイサク : カジョウ ジダイ ノ スウセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
食糧・農業問題全集 (12)
1987
Limited -
食糧・農業問題全集 (12)
Available at / 222 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
610.8:N23:125019104305
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization遡
Ja||63||Sh2010458842
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p275-281
Description and Table of Contents
Description
米価論議のための基本データ。「高い」「安い」の根拠はどこに?
Table of Contents
- プロローグ—なにをどう問題にするか
- 第1章 需給を調節する標準的農家層—稲作における標準的生産条件
- 第2章 稲作における限界生産物—稲作の投資構造と限界投資
- 第3章 米価の動きが形成する生産力の性格—米価変動がもたらす高位生産力の形成と行詰まり
- 第4章 どういう稲作農家がふえているか—稲作農家の階層分化
- 第5章 米以外の農産物の価格形成の仕組み
- 第6章 農業不況下ですすむ農家経成の停滞
- エピローグ—これからの農産物価格政策の任務
by "BOOK database"