Bibliographic Information

神経回路網とその疾患

豊倉康夫, 岩田誠編

東京大学出版会, 1987.6

Title Transcription

シンケイ カイロモウ ト ソノ シッカン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 42 libraries

Contents of Works

  • 神経難病研究の意義 / 豊倉康夫 [執筆]
  • Primary idiopathic cerebrovascular amyloidosisについて / 朝長正徳 [執筆]
  • 家族性アミロイドポリニューロパチーの新しい診断法の確立 / 荒木淑郎 [執筆]
  • パーキンソニズムに対するDL-またはL-threo-DOPSの効果機序の分析 / 楢林博太郎 [執筆]
  • パーキンソン病の分子機構 / 永津俊治 [執筆]
  • 単一脊髄運動ニューロンの生化学的分析 / 加藤尚彦 [執筆]
  • 多系統萎縮症と自律神経障害 / 高橋昭 [執筆]
  • 疼痛とオピオイドペプチド / 高木博司 [執筆]
  • 硬膜外通電による除痛効果 : 考察 / 下地恒毅 [執筆]
  • 経時的にみた脳浮腫 : 病巣修復の第一過程で, 脳形成機序の再現である / 生田房弘 [執筆]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 神経難病研究の意義(豊倉康夫)
  • Primary Idiopathic Cerebrovascular Amyloidosisについて(朝長正徳)
  • 家族性アミロイドポリニューロパチーの新しい診断法の確立(荒木淑郎)
  • パーキンソニズムに対するDL‐またはL‐threo‐DOPSの効果機序の分析(楢林博太郎)
  • パーキンソン病の分子機構(永津俊治)
  • 単一脊髄運動ニューロンの生化学的分析(加藤尚彦)
  • 多系統萎縮症と自律神経障害(高橋昭)
  • 疼痛とオピオイドペプチド(高木博司)
  • 硬膜外通電による除痛効果(下地恒毅)
  • 経時的にみた脳浮腫—病巣修復の第一過程で、脳形成機序の再現である(生田房弘)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN01154763
  • ISBN
    • 413060113X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 156p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top