現代キーワード事典
Author(s)
Bibliographic Information
現代キーワード事典
リクルート出版, 1987.6-
- '88
- 1990
- 1991
- Other Title
-
現代キーワード事典
- Title Transcription
-
ゲンダイ キー ワード ジテン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
現代キーワード事典 (1988)
1987
Limited -
現代キーワード事典 (1988)
Available at / 16 libraries
-
'88R304||1||||S18718527,
1990R304||1||||S18904306, 1991R304||1||||S19003078 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
'88,1990の監修者:秋元秀雄
1991は現代トレンド研究会編
Description and Table of Contents
- Volume
-
'88 ISBN 9784889910773
Table of Contents
- 1 吹き荒れる金融革命の嵐
- 2 日本経済は大丈夫か
- 3 空洞化する産業と企業
- 4 職場が変わる!
- 5 ハイテクと人間
- Volume
-
1990 ISBN 9784889911411
Description
時代のトレンドを読む選別された最新情報。
Table of Contents
- 国際(アメリカ大統領選挙;ペレストロイカの現状;スターウォーズ計画;INF全廃条約;ECの市場統合;サッチャー改革 ほか)
- 政治(日本外交の新たな動き;税制改革の狙い;ウォーター・フロント開発;地方自治の課題;問い直される選挙制度;政府の危機管理システム ほか)
- 経済(パックス・ジャポニカの可能性;ボーダーレス・エコノミ;ポスト・レーガンのアメリカ経済;エスカレートする経済摩擦;保護主義経済の動き;国際通貨問題 ほか)
- 産業(国際分業の時代;内需拡大と産業;新情報産業;エレクトロニクス産業のこれから;新素材開発の競争激化;着実なバイオ産業;新農業・新漁業時代の序章;日本の防衛・宇宙産業 ほか)
- 科学(宇宙への接近遭遇;地球への脅威;深海の科学;原子力の未来;コンピュータは頭脳から学ぶ;高密度集積回路の設計;超素材の領域へ ほか)
- 社会(さまよえる現代家族;孤立する人間;精神病理の深層化;ハイパーナチュラルな健康志向;社会システムの高齢化;社会制度の相対化 ほか)
- 文化(アートの脱構築;映画の再編成;エスニックな味わい;迷路の快楽;シミュレーション感覚;出版文化のソフト化、多角化;超管理の美学;性文化の変容 ほか)
- Volume
-
1991 ISBN 9784889911831
Description
現代はまさにキーワードの時代ともいえるのではないだろうか。すなわち大量の情報からトレンドの核となる、いわば情報のエッセンスたる言葉を選びだし、さらにそれを手段に自らの意思と立場から情報を読み解き、時代を分析、判断していく。本書はそこで、最近のトレンドを現わすのに言葉の羅列とその解説を行う方法はとらず、ある事象や動向の推移と、よって来る背景を捕捉し展望を記述するなかで、キーワーードを指示していくことにした。
Table of Contents
- 国際
- 政治
- 経済
- 産業
- 科学
- 社会
- 文化
by "BOOK database"