著者
書誌事項
ラジオ新書
日本放送出版協会
- タイトル別名
-
ラヂオ新書
- タイトル読み
-
ラジオ シンショ
この図書・雑誌をさがす
-
41
- 江戸時代の科學政策
-
中村光著
日本放送出版協会 1942.4 ラジオ新書 78
所蔵館23館
-
42
- 南洋民族誌
-
沢田謙著
日本放送出版協会 1942 ラジオ新書 92
所蔵館16館
-
43
- 吉野朝時代史通論
-
中村直勝著
日本放送出版協会 1941.3 ラジオ新書
所蔵館14館
-
44
- 日本人の大陸發展史
-
高柳光壽著
日本放送出版協会 1941.3 ラジオ新書 41
所蔵館18館
-
45
- 愼思録より駿臺雜話へ
-
石川謙著
日本放送出版協會 1941.1 ラジオ新書 37
所蔵館25館
-
46
- 日本文學と佛教
-
阪口玄章著
日本放送出版協會 1941.12 ラジオ新書 66
所蔵館14館
-
47
- 日獨交渉史話
-
丸山國雄著
日本放送出版協會 1941.9 ラジオ新書 60
所蔵館24館
-
48
- 鎌倉室町文學と日本國民性
-
斎藤清衛著
日本放送出版協会 1941.11 ラジオ新書 67
所蔵館14館
-
49
- 熊澤蕃山と佐久間象山
-
金子鷹之助著
日本放送出版協會 1941.6 ラジオ新書 48
所蔵館15館
-
50
- 町人思想と町人考見録
-
三井高陽著
日本放送出版協會 1941.7 ラジオ新書 53
所蔵館30館
-
51
- 今後の中小商工業
-
日本放送協会編
日本放送出版協会 1941.4 ラジオ新書 42
所蔵館9館
-
52
- 南方発展史
-
煙山専太郎著
日本放送出版会 1941.4 ラジオ新書 44
所蔵館22館
-
53
- 日本固有法と憲法
-
藤井新一著
日本放送出版協會 1941.2 ラジオ新書 38
所蔵館15館
-
54
- ハウスホーファーの太平洋地政學
-
江澤讓爾著
日本放送出版協會 1941.8 ラジオ新書 54
所蔵館15館
-
55
- 陶淵明の詩
-
佐久節著
日本放送出版協會 1941.12 ラジオ新書 68
所蔵館12館
-
56
- 標準語研究
-
神保格著
日本放送出版協會 1941.10 ラジオ新書 63
所蔵館24館
-
57
- 南米の経済地理
-
飯本信之著
日本放送出版協会 1941.12 ラジオ新書 70
所蔵館18館
-
58
- 國語の變遷
-
金田一京助著
日本放送出版協會 1941.12 ラジオ新書 71
所蔵館46館
-
59
- 中世都市と近世都市
-
徳増栄太郎著
日本放送出版協会 1941.11 ラジオ新書 65
所蔵館31館
-
60
- 田口卯吉の日本開化小史
-
京口元吉著
日本放送出版協會 1941 ラジオ新書 46
所蔵館19館