著者
書誌事項
ラジオ新書
日本放送出版協会
- タイトル別名
-
ラヂオ新書
- タイトル読み
-
ラジオ シンショ
この図書・雑誌をさがす
-
81
- 大南洋圏講座
-
日本放送協會編
日本放送出版協會 1941.7 ラジオ新書 51
所蔵館10館
-
82
- 日本文學の眞髓
-
齋藤清衞著
日本放送出版協會 1941.9 ラジオ新書 58
所蔵館14館
-
83
- ダンテの神曲
-
中山昌樹著
日本放送出版協会 ,1940.3 ラジオ新書 12
所蔵館11館
-
84
- 興亞經濟地理
-
佐藤弘著
日本放送出版協會 1940.5 ラジオ新書 15
所蔵館29館
-
85
- 外交の常識 : ペルリ日本来航記その他
-
林毅陸著
日本放送出版協會 1940.7 ラジオ新書 19
所蔵館12館
-
86
- 西周の百一新論
-
桑木嚴翼著
日本放送出版協會 1940.5 ラジオ新書 14
所蔵館36館
-
87
- 澁澤翁と青淵百話
-
白石喜太郎著
日本放送出版協會 1940.11 ラジオ新書 33
所蔵館17館
-
88
- 近世探檢史
-
小牧實繁著
日本放送出版協會 1940.8 ラジオ新書 22
所蔵館22館
-
89
- 神國由來と日本麓のしるべ
-
河野省三著
日本放送出版協會 1940.12 ラジオ新書 35
所蔵館12館
-
90
- 日本教育小史
-
海後宗臣著
日本放送出版協会 1940.6 ラジオ新書 18
所蔵館41館
-
91
- 中世の文學傳統 : 和歌文學論
-
風巻景次郎著
日本放送出版協会 1940.2 ラジオ新書 9
所蔵館22館
-
92
- 病氣の正體 : 病氣とはどんなものか?
-
緒方富雄著
日本放送出版協會 1940.11 ラジオ新書 32
所蔵館21館
-
93
- 近世前期の文学
-
片岡良一著
日本放送出版協会 1940.5 ラジオ新書 13
所蔵館19館
-
94
- 孫文の生涯と國民革命
-
河野密著
日本放送出版協會 1940 ラジオ新書 10
所蔵館34館
-
95
- 明治外交史話
-
渡邊幾治郎著
日本放送出版協会 1940.8 ラジオ新書 23
所蔵館25館
-
96
- 昔の南洋と日本
-
板澤武雄著
日本放送出版協会 1940.9 ラジオ新書 24
所蔵館49館
-
97
- 日清戰争と陸奥外交
-
深谷博治著
日本放送出版協會 1940.3 ラジオ新書 11
所蔵館31館
-
98
- 杉田玄白の蘭學事始
-
板澤武雄著
日本放送出版協會 1940.1 ラジオ新書 5
所蔵館44館
-
99
- 支那文化史觀
-
出石誠彦著
日本放送出版協會 1940.1 ラジオ新書 7
所蔵館61館
-
100
- 支那の口語文學
-
宮原民平著
日本放送出版協會 1940.10 ラジオ新書 29
所蔵館29館