Bibliographic Information

岩手県の教育史

長岡高人編著

(都道府県教育史)

思文閣出版, 1986.11

Title Transcription

イワテケン ノ キョウイクシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 122 libraries

Note

岩手県教育史年表: p316-333. 参考文献: p361-366

Description and Table of Contents

Description

教育は未来への遺産。先人たちが残した多くの叡知と足跡。遠くは古代から多彩な教育が展開されてきた。その歩みを振り返り、今日から明日への教育と人間像をさぐる。

Table of Contents

  • 第1章 古代・中世の教育(原始の文化と教育;藤原三代と平泉文化)
  • 第2章 近世の教育(盛岡藩の文教;仙台藩(岩手県分)の文教;一関藩の文教;藩校の開設と展開;民衆教育の普及;社会慣習と民俗の教化的意義;盛岡藩洋学校・日新堂)
  • 第3章 近代の教育(近代の教育環境;学制発布前の教育)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01207815
  • ISBN
    • 478420458X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    366, xp, 図版6p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top