1930年代の光と影 : フランクフルト学派研究
Author(s)
Bibliographic Information
1930年代の光と影 : フランクフルト学派研究
河出書房新社, 1986.11
増補
- Other Title
-
一九三〇年代の光と影 : フランクフルト学派研究
- Title Transcription
-
1930ネンダイ ノ ヒカリ ト カゲ : フランクフルト ガクハ ケンキュウ
Available at / 67 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献目録: p259-260
Description and Table of Contents
Description
壊滅するヴァイマール左翼と台頭するナチズムの狭間で、独自の知的光芒を放つ知識集団、フランクフルト学派の研究集成。西欧近代のアポリアを衝いて、再び注目を集める『啓蒙の弁証法』をめぐる、渾身の論考80枚、増補。
Table of Contents
- フランクフルト学の派成立
- 批判理論の内容
- 1940年の問題点
- 『啓蒙の弁証法』をめぐって
- 市民社会論争史(ホルクハイマーのマンハイム批判;ボルケナウの市民社会論;ホルクハイマーとブロッホ)
- 権威主義的国家
- (ポロック—ホルクハイマーの国家論;ノイマンの反撃)
- 権威と家族
by "BOOK database"