Bibliographic Information

新しい材料 : 明日の先端技術の躍進にむけて

「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会編

(明日の文化と産業を支える独創的・先端的研究の成果 / 「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会編, 第1回)

出版科学総合研究所, 1987.8

Title Transcription

アタラシイ ザイリョウ : アス ノ センタン ギジュツ ノ ヤクシン ニ ムケテ

Available at  / 73 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 分子設計と物質探索
  • 分子の集合による新棄能
  • 分子情報材料をめざした高分子の設計
  • 有機機能薄膜設計の新展開
  • 有機薄膜電子材料
  • 特定研究「多相系生医学材料」の位置づけ
  • バイオマテリアルの現状と未来医学への展望
  • バイオマテリアルの機能設計と理工学からのアプローチ
  • 大学における材料研究と研究体制
  • 硬くて脆いセラミックスの塑性加工
  • 新しい超伝導材料—超伝導セラミックスの特徴と実現の可能性
  • 自己燃焼反応によるセラミックスの新しい製造法
  • アモルファス材料の原子構造
  • アモルファス金属材料の新しい展開
  • アモルファスシリコンとそのデバイス技術の最近の進歩
  • 金属人工格子
  • 化合物人工格子
  • 化合物半導体の組成のずれ
  • GaAs結晶中のAs格子間原子の検出
  • 半導体結晶の気相成長機構と吸着機構
  • 新しい合金理論に基づく耐熱、耐食合金の設計
  • 金属間化合物の耐熱機能設計

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0126547X
  • ISBN
    • 4879690236
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    310p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top