森はいのち : エコロジーと生存権
Author(s)
Bibliographic Information
森はいのち : エコロジーと生存権
(人権ライブラリイ)
有斐閣, 1987.8
- Title Transcription
-
モリ ワ イノチ : エコロジー ト セイゾンケン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
森はいのち : エコロジーと生存権
1987
Limited -
森はいのち : エコロジーと生存権
Available at / 171 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
471.7//Mi87S0144658*
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo講座
5019109866,5018907468
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献:p268
Description and Table of Contents
Description
人類の生存を支えている森林が急速に消え去っていく今日、その土地本来の生態系の機能が持続的に維持しうる本物の緑についての理解が必要とされている。本書は、まだ残されている自然の緑、素顔の緑・森を求めて、日本、東南アジア、北半球の各地を足で歩いて調査を続けている1人の生態学徒の願いをこめてまとめられたものである。
Table of Contents
- 1 はじめに—緑の稀少資源
- 2 自然保護とは何か
- 3 理想的な自然環境を考える
- 4 自然界にもルールがある
- 5 自然による環境診断
- 6 豊かな自然を次代にひきつぐために
- 座談会 滅びることのない都市づくりとは
by "BOOK database"