パリのメスマー : 大革命と動物磁気催眠術
Author(s)
Bibliographic Information
パリのメスマー : 大革命と動物磁気催眠術
平凡社, 1987.4
- Other Title
-
Mesmerism and the end of the enlightenment in France
- Title Transcription
-
パリ ノ メスマー : ダイカクメイ ト ドウブツ ジキ サイミンジュツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 104 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考書目: p259-262
Description and Table of Contents
Description
新しき科学か、イカサマか。1778年2月、大革命前夜のパリに、ヴィーンから一人の医者がやってくる。この男、フランツ・アントン・メスマーとは何者か。民衆から貴族までをとりこにした〈動物磁気催眠術〉とはいったい何か。ルソーとは異なる、急進思想のもう一つの鉱脈を発掘する。
Table of Contents
- 1 大革命前夜の熱狂—メスメリスムと民衆科学
- 2 メスマー、パリに到着す—メスマー派の活動
- 3 アカデミズムへの挑戦—メスメリスムにおける急進的傾向
- 4 〈原初の調和〉をもとめて—急進的政治理論としてのメスメリスム
- 5 メスマーからユゴーへ—19世紀のメスメリスム
by "BOOK database"