Bibliographic Information

市場の語る日本の近代

中村勝著

(そしえて文庫, 23)

そしえて, 1980.9

Other Title

市場の語る日本の近代

Title Transcription

シジョウ ノ カタル ニホン ノ キンダイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 92 libraries

Note

主要参考文献・近代市場史小年表: p.308-315

Description and Table of Contents

Description

本書は、昔からの伝統を引きついだ明治の魚河岸や神田の青果市場の時代から、中央卸売市場として近代市場への脱皮をなしとげたその足跡を、日本資本主義発達におけるひとつの経済文化相として描こうとした。したがって、本書は、市場の100年を、国民の近代食生活とかかわらせて見つめていく方法をとっている。

Table of Contents

  • 概観・市場史について
  • 明治期の市場—東京を中心にして
  • 明治末・大正期の市場
  • 朝鮮の在来自由市場
  • 昭和戦前期の市場
  • 現在の市場—結びにかえて
  • 補論 第三世界の「生活者」市場

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01311555
  • ISBN
    • 4881692224
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    317p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top