書誌事項

所有権法の理論

川島武宜著

岩波書店, 1987.8

新版

タイトル別名

新版所有権法の理論

タイトル読み

ショユウケンホウ ノ リロン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「所有権」として法律的に現象している近代的所有権について、規範論理的な意味をではなく、その現実的な社会現象としての構造を分析する。そして、所有権を個人と個人との間の社会関係として構成して、近代市民法の基礎構造を明らかにする。著者の研究の出発点となった記念碑的著作。今回、版を改め、新たに著者による解題を付した。

目次

  • 第1章 序説
  • 第2章 近代的所有権の私的性質
  • 第3章 近代的所有権の観念性と絶対性
  • 第4章 商品所有権の流通(所有権の商品性;物権取引法)
  • 第5章 資本としての所有権

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01354183
  • ISBN
    • 4000009109
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 339p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ