日本の食糧と食管制度
Author(s)
Bibliographic Information
日本の食糧と食管制度
日本経済評論社, 1987.9
- Title Transcription
-
ニホン ノ ショクリョウ ト ショッカン セイド
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の食糧と食管制度
1987
Limited -
日本の食糧と食管制度
Available at / 131 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.31:Sh965018714237
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
611.3;N6B;8710047449/40;8720121639/50;8720191114/L;8700052452
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
食管制度改変の歴史: p425-427
Description and Table of Contents
Description
コメが高いのは食管制度のせいだ。流通を自由にすれば競争力がつきコストも下がる。輸入もいいではないか…。マスコミ総動員のコメ攻撃に反論し、国民の疑問にも答えながら、コメ=食管=農業のあり方を提案する。
Table of Contents
- 第1章 日本の農業・食糧と食管制度
- 第2章 殻物の世界市場と輸入構造
- 第3章 米需給の動向と需給計画
- 第4章 米穀流通の「自由化」と米価形成
- 第5章 米価問題の今日的課題
- 第6章 水田利用再編対策の政策分析
- 第7章 稲作農業の構造問題
- 第8章 土地改良事業をめぐる今日的課題
- 第9章 米・食管問題と消費者
- 資料 食管制度の改善・充実に関する提案集
by "BOOK database"