美術史とはなにか
Author(s)
Bibliographic Information
美術史とはなにか
日貿出版社, 1987.4
- Other Title
-
What is art history?
- Title Transcription
-
ビジュツシ トワ ナニ カ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
美術史とはなにか
1987
Limited -
美術史とはなにか
Available at / 93 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
巻末:参考文献
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 美術史の起源と発展
- 第1章 絵画の帰属—若干の画歴
- 第2章 二美術家間の協力—マザッチオとマゾリーノ
- 第3章 一画家の制作範囲の決定—ピエロ・デッラ・フランチェスカ
- 第4章 神秘と伝説への突入—ジョルジョーネ
- 第5章 原作展示状態の復元—システィナ礼拝堂内のラファエッロのタピストリー
- 第6章 忘れられていた画家の再発見—ジョルジュ・ド・ラ・トゥール
- 第7章 絵画における隠された意味—フェルメールとベラスケス
- 第8章 贋作とその看破—ハンス・ファン・メーヘレンの手
- 第9章 現代画の理解—ピカソの《ゲルニカ》
by "BOOK database"