Bibliographic Information

満州事変

島田俊彦 [ほか] 執筆

(太平洋戦争への道 : 開戦外交史 / 日本国際政治学会太平洋戦争原因研究部編著, 2)

朝日新聞社, 1987.7

  • : 新装版

Title Transcription

マンシュウ ジヘン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 130 libraries

Note

凡例に新装版発刊の注記あり

折り込地図1枚

満州事変関係年表: p414-430

Description and Table of Contents

Description

1931年9月18日、柳条湖付近の満鉄線路に仕掛けた爆薬を口実に、関東軍は武力行動を開始した。満州事変の発端である。豊富な史料を駆使、戦争への真因を追求した必読の研究。

Table of Contents

  • 第1編 満州事変の展開(9・18事件の発生;間島・ハルビン出兵の中止;関東軍のチチハル出撃;関東軍の錦州進出;第1次上海事変;満州建国の経過;その後の関東軍の作戦)
  • 第2編 中国の動向(国民革命の進展と排日運動;中央集権の前進と対日関係の緊張;事変の勃発と中国)
  • 第3編 ソ連の動向(ソ連の国内情勢と5カ年計画の開始;東支鉄道をめぐる中ソ紛争;事変とソ連極東政策)
  • 第4編 米・英・国際連盟の動向

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top