ベケットと「いじめ」 : ドラマツルギーの現在

書誌事項

ベケットと「いじめ」 : ドラマツルギーの現在

別役実著

(作家の方法)

岩波書店, 1987.7

タイトル別名

ベケットといじめ : ドラマツルギーの現在

タイトル読み

ベケット ト イジメ : ドラマツルギー ノ ゲンザイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

〈関係〉が主役。近代的な〈個〉が舞台を降りた現代のドラマツルギーとは。ベケットのドラマツルギー「いじめ」のメカニズム。

目次

  • プロローグ—ドラマツルギーの変容(方法論の演劇;関係が主役)
  • 1 「いじめ」のドラマツルギー(閉鎖された場;無記名性の悪意;関係の中の「孤」;虚構の関係性;「孤」と無記名性の均衡)
  • 2 ベケットの戦術(関係の迷路;言葉ともの;メタ・コミュニケーションの装置;話し手と意味を消す;主体の溶解;「お葬式ごっこ」と『わたしじゃない』;沈黙へ)
  • エピローグ—局部的リアリズム

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01436798
  • ISBN
    • 4000035029
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ