宮城道雄の音楽

書誌事項

宮城道雄の音楽

小野衛著

音楽之友社, 1987

タイトル読み

ミヤギ ミチオ ノ オンガク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

宮城道雄の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

宮城道雄は大正・昭和期の邦楽界の革新者であった。伝統的な箏曲に洋楽的な要素をとり入れて融合し、その名人芸から演奏技巧を飛躍的に拡大した。宮城道雄に師事し、後半生を共に過した著者は、天才の素顔と秘密を明らかにしながら彼の生涯をたどり、主要作品を細かく分析、演奏法を解説する。箏曲関係者必読の書。

目次

  • 第1期 朝鮮在住時代
  • 第2期 東京在住時代(転機、最盛期)
  • 第3期 晩年
  • 結び

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01470741
  • ISBN
    • 4276133343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ