Bibliographic Information

超電導 : スーパーテクへの突破口

太刀川恭治,戸叶一正著

(読売科学選書, 8)

読売新聞社, 1987.9

増補版

Title Transcription

チョウデンドウ : スーパー テク エノ トッパコウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 28 libraries

Description and Table of Contents

Description

マイナス270度近い極低温の環境で、突然、電気抵抗がなくなり、電流が半永久的に流れる現象が発見された。このことは、20テスラ以上もの強烈な磁場が、ごくすくない電力でえられることを意味する。核融合、磁気浮上列車、核磁気共鳴CT、ジョセフソン素子など、人類の明日のスーパーテクノロジーのカギを握る人類の新しい“魔術”である。2人の著者この分野で、世界的な業績をあげている。

Table of Contents

  • 第1章 超電導とは—永久電流のからくり
  • 第2章 ついに実用化!—超電導元素と合金材料
  • 第3章 より高い磁界へ—化合物の超電導材料
  • 第4章 材料の内部で起こること—ピン・ジャンプ・安定・破壊
  • 第5章 ジョセフソン素子の材料—薄膜技術
  • 第6章 超電導の応用—核融合からジョセフソン素子まで
  • 第7章 極低温技術と将来の展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01511259
  • ISBN
    • 4643416807
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    233p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top