書誌事項

植物物語 : 自然からの贈り物

J.ハッチンソン,R.メルヴィル共著 ; 奥本裕昭訳

八坂書房, 1987.11

タイトル別名

The story of plants and their uses to man

タイトル読み

ショクブツ モノガタリ : シゼン カラ ノ オクリモノ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

私たちの生命と幸福を支えてきた植物の役割を生物の進化の過程から説きおこし、身近な衣食住全般にいたるまで、平易に解き明かす。植物と人間との交流誌。

目次

  • 第1章 進化のリズム—20億年間の植物の進化の物語
  • 第2章 植物と人類の出会い—工芸の誕生と農耕の始まり
  • 第3章 植物界の体系化—植物学の歴史・植物の分類
  • 第4章 大地の贈りもの—食物となった植物たち
  • 第5章 飲物になった植物
  • 第6章 効き目のある植物—薬草と香料
  • 第7章 繊維をとる植物—ロープからあま布へ,パピルスから紙へ
  • 第8章 住居を提供する植物—材木と家屋
  • 第9章 植物が秘める力—植物と人類の将来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01637789
  • ISBN
    • 4896945727
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 305p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ