書誌事項

人間行動の発達過程 : 猿・原始人・子ども

エリ・エス・ヴィゴツキー, ア・エル・ルリヤ著 ; 大井清吉, 渡辺健治監訳

(ヴィゴツキー著作選集, 2)

明治図書, 1987.10

タイトル別名

Этюды по истории поведения

人間行動の発達過程 : 猿原始人子ども

タイトル読み

ニンゲン コウドウ ノ ハッタツ カテイ : サル ゲンシジン コドモ

大学図書館所蔵 件 / 142

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この本には、三つの心理学的概説—類人猿の行動、原始人の行動、子どもの行動に関する概説が集録されている。この三つの概説はすべてひとつの理念—発達という理念によって統一されている。すべてこれらは猿から文化的人間への心理的進化の過程を図式的に示すことを目的としている。

目次

  • 第1章 類人猿の行動(行動の発達における三つの段階;ケーラーの実験;構造の法則と猿の行動;労働活動の心理学的前提としての道具の使用)
  • 第2章 原始人とその行動(心理発達の三つの段階;生物学的タイプとしての原始人;原始人の記憶;原始人の数操作;原始的行動)
  • 第3章 子どもとその行動(成人の心理への接近;幼児とその世界;原始的な知覚;原始的な思考;道具の獲得;特殊機能の文化的発達;子どもの文化的発達の段階)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01701764
  • ISBN
    • 4181099040
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    rus
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ