塔婆建築の研究
Author(s)
Bibliographic Information
塔婆建築の研究
(足立康著作集, 3)
中央公論美術出版, 1987.12
- Title Transcription
-
トウバ ケンチク ノ ケンキュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
足立康著作集 (3 (塔婆建築の研究))
1987
Limited -
足立康著作集 (3 (塔婆建築の研究))
Available at / 124 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
昭和の初期に法隆寺論争、薬師寺問題をはじめ、美術史・国史・考古学を巻き込んでの日本建築の研究史上、黄金時代を将来し、今日に至るまで学界に新たな視野を与え続けた希代の論客、足立康博士の俊敏な史料批判と論鋒を集成した研究・文献である。
Table of Contents
- 1 北魏塔婆様式の系統に就いて
- 2 聖徳太子の造塔に対する御精神
- 3 栗原寺の露盤に就いて
- 4 南都七大寺塔婆の高さ
- 5 『七大寺巡礼私記』に現われた塔婆の記事
- 6 元興寺五重塔の高さ
- 7 東大寺東塔の落成年代
- 8 東大寺七重塔の高さに就いて
- 9 西大寺八角七重塔に就いて
- 10 当麻寺西塔に関する疑い
- 11 久米寺塔婆考
- 12 高野山根本大塔とその本尊
- 13 春日西塔と興福寺塔との関係
- 14 興福寺三重塔の焼失年代
- 15 十三重木造塔婆の造立例
- 16 円覚寺の華厳塔
- 17 建長寺華厳塔に就いて
- 18 延暦寺相輪〓の形式
- 19 西蓮寺相輪〓に就いて
- 20 重源上人の塔
by "BOOK database"