抵抗権論 : ホッブズの理論を中心として
Author(s)
Bibliographic Information
抵抗権論 : ホッブズの理論を中心として
(法学選書)
学陽書房, 1987.12
- Title Transcription
-
テイコウケンロン : ホッブズ ノ リロン オ チュウシン トシテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
抵抗権論 : ホッブズの理論を中心として
1987
Limited -
抵抗権論 : ホッブズの理論を中心として
Available at / 69 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 抵抗権について
- 第1章 従来の抵抗権論とホッブズ(暴君放伐論;ホッブズ理論の特殊性)
- 第2章 第二次大戦後の抵抗権論(西ドイツの抵抗権論;西ドイツにおける抵抗権判例の紹介;日本の抵抗権論)
- 補論 ホッブズ理解のために(マイヤータッシュ『ホッブズと抵抗権』に対する批判;ホッブズの「獲得国家」について;ホッブズとスピノザの契約論)
- 附録『キリスト教時代の暴君放伐論』〔翻訳〕
by "BOOK database"