新しい分類学に伴走する細菌同定法 : 表現形質の簡易試験から核酸の分析まで

Bibliographic Information

新しい分類学に伴走する細菌同定法 : 表現形質の簡易試験から核酸の分析まで

薮内英子著者代表 ; 日本細菌学会教育委員会編

(細菌学技術叢書 / 日本細菌学会教育委員会編, 8)

菜根出版, 1987.9

Title Transcription

アタラシイ ブンルイガク ニ バンソウ スル サイキン ドウテイホウ : ヒョウゲン ケイシツ ノ カンイ シケン カラ カクサン ノ ブンセキ マデ

Available at  / 78 libraries

Note

執筆者:江崎孝行ほか

各章末:参考文献

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 細菌分類学(細菌の分類;細菌の命名;細菌の同定;菌株保存)
  • 第2章 表現形質の試験(各種簡易同定キットによる短時間同定;自動機器を用いた同定)
  • 第3章 菌体成分の分析(菌体脂肪酸;イソプレノイドキノン;ペプチドグリカン)
  • 第4章 核酸の分析(DNAの塩基組成;DNA‐DNAハイブリダイゼイション法による菌種の同定;5SrRNA塩基配列の分類学の応用)
  • 第5章 数値分類(数値分類;確率的同定)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01892480
  • ISBN
    • 4782000723
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix,134p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top