書誌事項

金利自由化 : 金融システムはこう変わる

呉文二,島謹三著

(有斐閣ビジネス, 8)

有斐閣, 1987

新版

タイトル読み

キンリ ジユウカ : キンユウ システム ワ コウ カワル

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p268〜270

内容説明・目次

内容説明

現在、わが国の金融は急激な変化の過程にある。その核心は金利自由化であるが、昭和50年代後半から60年代にかけて、内外からの自由化圧力を受けて金利自由化は目覚ましい進展をみせている。規制金利から自由金利への移行は経済にどのようなインパクトを与えているだろうか。金利自由化の影響とそれに伴う変動を、市場別に、また外国の事例をもとに縦横に論じ、わが国の金融システムのありようを展望する。

目次

  • 第1章 金利自由化の意味
  • 第2章 金利自由化の進展
  • 第3章 金利自由化の展望
  • 第4章 外国における金利自由化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01898090
  • ISBN
    • 4641068534
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    12,270,3p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ