日本の民話

著者

書誌事項

日本の民話

未来社

タイトル読み

ニホン ノ ミンワ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 87件中  1-20を表示

  • 1 / 5
  • 紀州の民話

    徳山静子編

    未來社 2006.7 オンデマンド版 日本の民話 56

    所蔵館3館

  • 秋田の民話

    瀬川拓男, 松谷みよ子編

    未來社 2006.7 オンデマンド版 日本の民話 10

    所蔵館1館

  • 岩手の民話

    深沢紅子, 佐々木望編

    未來社 2006.7 オンデマンド版 日本の民話 2

    所蔵館1館

  • 沖縄の民話

    伊波南哲編

    未來社 2006.7 日本の民話 11

    所蔵館1館

  • 奈良の民話

    松本俊吉編

    未來社 2006.7 オンデマンド版 日本の民話 75

    所蔵館3館

  • 近江の民話

    中島千恵子編

    未来社 1980.6 日本の民話 74

    所蔵館42館

  • 奈良の民話

    松本俊吉編

    未来社 1980.8 日本の民話 75

    所蔵館51館

  • 石見の民話

    大庭良美編

    未来社 1978.7-1978.8 日本の民話 67,68

    第1集 , 第2集

    所蔵館47館

  • 尾張の民話

    小島勝彦編

    未来社 1978.5 日本の民話 66

    所蔵館58館

  • 三河の民話

    寺沢正美編

    未来社 1978.4 日本の民話 65

    所蔵館53館

  • 若狭・越前の民話

    杉原丈夫, 石崎直義編

    未来社 1978.12 日本の民話 73

    第2集

  • 茨城の民話

    日向野徳久編

    未来社 1978.12 日本の民話 72

    第2集

  • 佐賀の民話

    宮地武彦編

    未来社 1978.11 日本の民話 71

    第2集

  • 越後の民話

    水澤謙一編

    未来社 1978.9 日本の民話 70

    第2集

  • 石見の民話

    大庭良美編

    未来社 1978.8 日本の民話 68

    第2集

  • 石見の民話

    大庭良美編

    未来社 1978.7 日本の民話 67

    第1集

  • 茨城の民話

    日向野徳久編

    未来社 1977.4-1978.12 日本の民話 62,72

    [第1集] , 第2集

    所蔵館56館

  • 鳥取の民話

    稲田和子編

    未来社 1976.7 日本の民話 61

    所蔵館62館

  • 佐賀の民話

    宮地武彦編

    未来社 1976.6-1978.11 日本の民話 60,71

    第1集 , 第2集

    所蔵館68館

  • 佐賀の民話

    宮地武彦編

    未来社 1976.6 日本の民話 60

    第1集

  • 1 / 5

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02003129
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ