流通情報化と生活創造 : リーディング・インダストリーとしての流通
著者
書誌事項
流通情報化と生活創造 : リーディング・インダストリーとしての流通
東洋経済新報社, 1988.3
- タイトル読み
-
リュウツウ ジョウホウカ ト セイカツ ソウゾウ : リーディング ・ インダストリー トシテノ リュウツウ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全73件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
豊かな消費社会のニーズをいかにつかみ、創造するか。流通産業21世紀へのグランド・デザイン。
目次
- 第1部 新消費社会への流通の挑戦—新しい豊かさの創造と流通の役割(新消費社会での流通の新しい役割;進展する流通情報化;21世紀流通の挑戦課題)
- 第2部 21世紀の流通産業はこう変わる—需要の発見〜地域性と国際性への対応を目指して(流通機能の流動化と流通構造の変化;流通エンジニアリング化による流通変革の実現;地域ネットワークの創造;新無店舗販売の出現;物流業国際化の進展)
- 第3部 流通先進国化のための流通政策(情報ネットワーク社会の競争と協調;流通政策の課題)
「BOOKデータベース」 より