永劫回帰マシーンの華やぎ : 変身の系譜学

書誌事項

永劫回帰マシーンの華やぎ : 変身の系譜学

島田雅彦著

(作家の方法)

岩波書店, 1988.3

タイトル読み

エイゴウ カイキ マシーン ノ ハナヤギ : ヘンシン ノ ケイフガク

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

小説を書き続けるためには、つねに街や自然の中に身を置き、雑音や野次、おかしな体験や、奇人変人といった異物を自分の思考回路に導入していかなければ、独自の遠近感を持った空間は生まれません。その方法を、最初にフーコー、つぎにニーチェ、三回目にドストエフスキーがたどった思考の軌跡に、検証してゆき、彼らに通底している部分を取り出しながら、著者の現在の小説観を表明します。

目次

  • 1 肉体の言葉=言葉の肉体(触媒としての狂気;変身の系譜学)
  • 2 円環の切断(陶酔と苦痛のグルメ;滅亡への意志;仮面の文体)
  • 3 多神教的華やぎ(地下室人の論理;システムの破壊者;多神教のトポス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02101831
  • ISBN
    • 4000035088
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ