Bibliographic Information

プロト工業化期の経済と社会 : 国際比較の試み

安場保吉, 斎藤修編

(数量経済史論集, 3)

日本経済新聞社, 1983.4

Title Transcription

プロト コウギョウカキ ノ ケイザイ ト シャカイ : コクサイ ヒカク ノ ココロミ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 96 libraries

Note

目次の誤植: 誤)18世紀末北部ベルガルの在来糖業→正)18世紀末北部ベンガルの在来糖業

内容: はしがき(編者), I: 序論(1「プロト工業化の展開」, 2「プロト工業化論」), II: 欧米のプロト工業化と地域経済(3「プロト工業化モデルとフランス北部の工業化局面」-5「アメリカの工業化と農村工業」), III: プロト工業化モデルとアジアの経験(6「中国農村の在来織物業」-8「18,19世紀における長州のプロト工業化」), IV: 植民地経済下の在来産業(9「18世紀末北部ベンガルの在来糖業」, 10「植民地化朝鮮の紡織工業」), V: 工業化開始前後の日本経済と人口(11「戦前期石炭の消費地への輸送」-13「明治大正期日本の都市成長」), あとがき(数量経済史(QEH)研究会), 執筆者紹介

引用文献・参考文献・参照文献: 章末

Contents of Works

  • プロト工業化の展開 / 安場保吉 [執筆]
  • プロト工業化論 : その成果と展望 / 斎藤修 [執筆]
  • プロト工業化モデルとフランス北部の工業化局面 : ピカルディ地方とノール県東南部を中心に / 佐村明知 [執筆]
  • 1833年住民録によるケルン市職業統計の分析 : 原基的工業化か本源的蓄積か / 渡辺尚 [執筆]
  • アメリカの工業化と農村工業 : プロト工業化の挫折 / 岡部直祐 [執筆]
  • 中国農村の在来織物業 : 清末民国期を中心に / 中井英基 [執筆]
  • 日本のプロト工業化パターン : 人口と農家経済 / 斎藤修 [執筆]
  • 18,19世紀における長州のプロト工業化 / 西川俊作 [執筆]
  • 18世紀末北部ベンガルの在来糖業 / 谷口晋吉 [執筆]
  • 植民地下朝鮮の紡織工業 / 木村光彦 [執筆]
  • 戦前期石炭の消費地への輸送 : 若松港をめぐって / 今津健治 [執筆]
  • 幕末・明治期の人口趨勢 : 空白の四半世紀は? / 速水融 [執筆]
  • 明治大正期日本の都市成長 / 伊藤繁 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN02106325
  • ISBN
    • 4532074312
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 340p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top