プラズマ理工学 : 大電流プラズマ現象とその応用
著者
書誌事項
プラズマ理工学 : 大電流プラズマ現象とその応用
日刊工業新聞社, 1988.3
- タイトル読み
-
プラズマ リコウガク : ダイデンリュウ プラズマ ゲンショウ ト ソノ オウヨウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全95件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、プラズマ理工学全般、特にその物理、計測、実験技術の記述に配慮しつつ、トカマクなどの(準)定常的な低密度・低ベータ閉込め系、および高密度慣性閉込め系と並立して10の18乗〜10の21乗立方cmの密度領域でのパルス的な第3の系を指向する大電流ピンチプラズマ現象について、大学学部および大学院の学生を対象とした教科書、参考書を意図して編纂したものである。
目次
- 1 プラズマの基礎
- 2 ピンチプラズマ現象
- 3 プラズマからの放射過程
- 4 計算機によるピンチプラズマのシミュレーション
- 5 大電流制御技術
- 6 ピンチプラズマの計測
- 7 ピンチ現象の応用
- 8 核融合への応用
- 9 将来への展望
「BOOKデータベース」 より