バイオテクノロジー
Author(s)
Bibliographic Information
バイオテクノロジー
(光琳テクノブックス, 5)
光琳, 1987.10
- Title Transcription
-
バイオテクノロジー
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
バイオテクノロジー
1987
Limited -
バイオテクノロジー
Available at 119 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
付:参考図書
Description and Table of Contents
Description
本書の内容は、概論も含めて10章に分かれている。そして、バイオテクノロジーの4基本テクノロジーといわれる遺伝子工学、細胞融合、細胞大量培養、バイオリアクター技術について各章の節の中に適宣組み入れた。以上の4基本技術は、主に食品、医薬品、化学品などのバイオインダストリーにおける技術である。以上の他にもバイオテクノロジーは農業、資源・エネルギー、環境浄化など適用分野は広い。これらのうち、現在地域産業の中で実用化されつつある組織培養を中心とした植物育種、受精卵移植などで知られる発生工学、魚の全雌化などで知られる水産育種などの主要な技術を内容に組み入れた。
Table of Contents
- 1. 概論
- 2. 遺伝子工学と細胞融合
- 3. バイオリアクターと食品への利用
- 4. バイオテクノロジーによる植物の品種改良
- 5. 植物細胞融合
- 6. 植物組織培養と脱分化・再分化
- 7. 哺乳類における発生工学
- 8. 免疫反応法
- 9. 動物細胞培養
- 10. 水産バイオテクノロジー
by "BOOK database"