やさしい原子力Q&A : そのしくみと安全性、チェルノブイリ、各種新型炉、核融合

書誌事項

やさしい原子力Q&A : そのしくみと安全性、チェルノブイリ、各種新型炉、核融合

近藤駿介著

山下出版, 1987.8

タイトル読み

ヤサシイ ゲンシリョク Q&A : ソノ シクミ ト アンゼンセイ チェルノブイリ カクシュ シンガタロ カク ユウゴウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

発売 : 山下書店(発売)

内容説明・目次

目次

  • 1 原子炉のしくみと燃料サイクル(原子炉と原爆の違い;原子炉の減速材になぜ黒鉛を使うか;原子炉の燃料はどのようにして使われるのか)
  • 2 原子力発電の安全性(自然放射能と原子力放射能は違うか;耐震設計について;チェルノブイリ発電所事故と運転管理)
  • 3 新型原子炉の開発をめぐって(高速増殖炉について;高速増殖炉「もんじゅ」の裁判の争点は;核融合は核分裂とどこが違うか)
  • 4 原子力と社会(中国の原子力発電と日本;炭鉱災害事故と原子力発電のリスク評価;日本の原子炉、故障少ないのになぜ稼働率が;下北半島の核燃料基地化構想)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02202737
  • ISBN
    • 4946441050
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ