書誌事項

中世寺院史の研究

中世寺院史研究会編

(寺院史論叢, 1)

法藏館, 1988.3

タイトル読み

チュウセイ ジインシ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 130

注記

執筆者: 黒田俊雄 [ほか]

内容: 上: 刊行にあたって(黒田俊雄), 序説: 中世寺院史と社会生活史, I: 国家と寺院(「安居院聖覚と嘉禄の法難」-「顕密体制内における禅・律・念仏の位置」), II: 寺院と民衆(「中世顕密寺院における修法の一考察」-「戦国時代の法隆寺と門前検断」), III: 寺院と荘園(「阿氐河荘をめぐる寂楽寺と円満院」-「荘園の寺社と在地勢力」)

内容: 下: IV: 寺院の組織と集団(「「真言宗」と東大寺」-「中世寺院における近世寺院化の一形態」), V: 寺院生活と僧侶(「中世寺社にみる「童」」-「観智院宗宝の生涯にみる教学と寺役」), 付編: 『花園天皇日記』仏教総索引並に解説, あとがき(黒田俊雄)

収録内容

  • 上: 中世寺院史と社会生活史 : 研究の回顧と展望 / 黒田俊雄 [執筆]
  • 安居院聖覚と嘉禄の法難 / 平雅行 [執筆]
  • 中世筑前観世音寺・下野薬師寺両戒壇に於ける授戒制 : 官僧と新義律僧 / 松尾剛次 [執筆]
  • 顕密体制内における禅・律・念仏の位置 : 王家の葬祭を通じて / 大石雅章 [執筆]
  • 中世顕密寺院における修法の一考察 / 田中文英 [執筆]
  • 中世如法華信仰の展開と構造 / 林文理 [執筆]
  • 戦国時代の法隆寺と門前検断 : 『衆分成敗引付』を中心に / 細川涼一 [執筆]
  • 阿氐河荘をめぐる寂楽寺と円満院 : 片仮名言上状成立背景の再検討 / 河野通明 [執筆]
  • 金剛峯寺衆徒とその生家 / 山陰加春夫 [執筆]
  • 荘園の寺社と在地勢力 : 東寺領矢野庄大僻宮をめぐって / 馬田綾子 [執筆]
  • 下: 「真言宗」と東大寺 : 鎌倉後期の本末相論を通して / 永村眞 [執筆]
  • 鎌倉末~南北朝期における東大寺別当と惣寺 : 嘉暦三年「東大寺年預所記録」をめぐって / 久野修義 [執筆]
  • 鎌倉中期の西大寺について : 「西大寺領検注帳」と「西大寺三宝料田畠目録」からみて / 綾村宏 [執筆]
  • 中世寺院の身分と集団 : 金剛峯寺の中下層身分を中心に / 平瀬直樹 [執筆]
  • 中世寺院における近世寺院化の一形態 : 大和国当麻寺の場合 / 吉井敏幸 [執筆]
  • 中世寺社にみる「童」 / 伊藤清郎 [執筆]
  • 維摩会と閑道の昇進 / 堀池春峰 [執筆]
  • 講式から見た貞慶の信仰 : 『観音講式』を中心に / 西山厚 [執筆]
  • 杲宝と賢宝 : 中世寺院における師弟関係の一考察 / 橋本初子 [執筆]
  • 観智院宗宝の生涯にみる教学と寺役 : 中世東寺における院家と寺家 / 富田正弘 [執筆]
  • 『花園天皇日記』仏教総索引並に解説 / 佐々木令信 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ