書誌事項

新青年読本 : 昭和グラフィティ

『新青年』研究会編

作品社, 1988.2

タイトル別名

『新青年』読本 : 昭和グラフィティ

タイトル読み

シンセイネン トクホン : ショウワ グラフィティ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図2枚

『新青年』全巻総目次 (大正九年 (1920)-昭和二十五年 (1950)): p[227]-336

内容説明・目次

内容説明

雑誌『新青年』は、大正9年(1920)に創刊され、昭和25年(1950)の終刊まで、31年間に亘って発行された。大正デモクラシーの時代に、農村の青年向けに発行されたこの雑誌が、推理も怪奇も幻想もユーモアもひっくるめた「日本独自の探偵小説」を開発し、また昭和モダニズムをリードしたことは疑いない。そして、その国際感覚に富んだリベラルな精神は、戦争期をどのように迎えたか…。『新青年』の頁を繰るたびに、われわれは時代の先端の匂いをかぎ、新しい発見に驚きの声をあげた。

目次

  • 『新青年』の誕生とその時代
  • 排日運動
  • 国際情勢への視座あるいは次の戦争?
  • 青年は民衆勢の象徴—普選問題
  • 新しい翻訳文体の確立
  • 「探偵小説」雑誌への道
  • 江戸川乱歩登場
  • モダニズムへ向けて
  • 「探偵小説」論は百家争鳴
  • 犯罪科学
  • 朔太郎と乱歩
  • めりけんじゃっぷ登場
  • MANGAマンガ漫画〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ