書誌事項

死ぬための生き方

「新潮45」編集部編

新潮社, 1988.5

タイトル読み

シヌ タメ ノ イキカタ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま、私たちは死に対していかなる準備が必要か。「その日」のために、私たちはどう生きるか。各界の識者が綴る死生観。

目次

  • 風もなく散る木の葉のように(宇野千代)
  • 吹雪の夜のバルカロル(渡辺啓助)
  • 「なお一夏、なお一冬」(高橋健二)
  • 「人に迷惑はかけたくない」(江戸英雄)
  • 「余白」も生きるに値する(荒垣秀雄)
  • 霊はあるのかないのか?(葉上照澄)
  • 葬式に関する私の遺言(大槻文平)
  • 「生と死」芝居と本番(笠智衆)
  • 舞台で死ぬるは役者の恥(辰巳柳太郎)
  • 快楽して無に帰するのみ(植松正)
  • 死の感覚ののろまな私(伊藤信吉)
  • 長生き必ずしも幸福ならず(田中澄江)
  • ほっかほか人間の往生際(横山隆一)
  • 何とかなるサ(白洲正子) ほか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02278626
  • ISBN
    • 4103540028
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ