日本のTQC : その再吟味と新展開

書誌事項

日本のTQC : その再吟味と新展開

木暮正夫著

日科技連出版社, 1988.6

タイトル読み

ニホン ノ TQC : ソノ サイギンミ ト シンテンカイ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦後、日本に品質管理が誕生以来今日まで,品質管理と共に歩んだ著者が、今後企業が環境変化への強い適応力をもって新たな発展を遂げるために、日本のTQCの成長過程を顧みながらその本質や運営の諸システムを経営管理の視点から再吟味し、TQCの新展開—守りのQCから攻めのQCへ—のあり方を示した画期的な著作である。

目次

  • 第1部 TQC概論(TQCと日本;TQCにおける品質と管理)
  • 第2部 ソフト領域における品質管理(ソフト業務と品質管理;ソフト業務品質管理のためのプロセスの編成;部門別管理とその基礎;方針の展開とその管理;定常管理による業務の管理とその関連;管理項目の設定とその管理;機能別管理の原理と方法)
  • 第3部 サービス産業におけるTQCの基礎(ソフト業務とサービス産業;サービス産業の再吟味;サービス産業におけるサービスとその機能;サービス産業におけるサービスの品質とその管理)
  • 第4部 TQCの成長と発展(ソフト業務と品質保証;社長診断;TQCの導入・推進と技術移転;TQCと戦略経営;日本のTQCの将来)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02300554
  • ISBN
    • 4817102470
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 510p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ