化政期落語本集
Author(s)
Bibliographic Information
化政期落語本集
(岩波文庫, 黄(30)-251-3 . 近世笑話集||キンセイ ショウワシュウ ; 下)
岩波書店, 1988.6
- Title Transcription
-
カセイキ ラクゴボンシュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
化政期落語本集 : 近世笑話集下
1988
Limited -
化政期落語本集 : 近世笑話集下
Available at / 155 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
913.59//Ka74S0060411*
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-I4//黄/251-3060000202214
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A913.7;M578;3/@I;Y;251-3B;@9510502326/L;@8800039359/B;@8810601290
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
好評の『軽口本集』『小咄本集』につづく江戸笑話シリーズの最終巻。寛政(1789‐1802)以後に咄の会を備した焉馬・一九・慈悲成ら戯作者の作と、文化・文政期(1804‐30)に高座で大活躍した可楽・文治・正蔵ら落語家の作8種をおさめた。現行の落語ほとんどそのままのもの、あるいはその原型を想わせるものがあって興味つきない。
Table of Contents
- 噺落 詩葉の花
- 咄落 臍くり金
- 話譚 江戸嬉笑
- 選新 臍の宿替
- 作新 種が島
- 噺落 屠蘇喜言
- 作新 太鼓の林
- 面白し花の初笑
by "BOOK database"